2025年度実施要項
2025年度の各種健康診断は下記の要領で実施することとなりましたのでお知らせ致します。
1. 指定健診機関

当日持参するもの | 保険証・健診に必要な書類・受診キット等 |
---|
2. 契約医療機関
定期健康診断・生活習慣病健診・人間ドック・婦人科検診は、健診予約システムにより健診の予約ができます。
受診対象者 | 被保険者・被扶養者 (受診当日に資格のある方) |
---|---|
健診実施期間 | 4月1日~翌年3月末(健康診断の受診は実施期間内1回を限度とします) |
利用できる医療機関/負担費用 |
|
申込方法 |
2025年3月17日(月)より申込スタート
健診のお申し込みは、「健診予約システム」での登録が必要です。 |

当日持参するもの | 保険証・健診に必要な書類・受診キット等 |
---|---|
注意事項 | 健診コース、費用負担額をご確認ください |
健診予約システムに関する問い合わせ
(システムの入力方法、受診承諾書、予約変更・キャンセルなど)
株式会社バリューHRカスタマーサービス TEL 0570-075-704
◎受付時間/月~金9:30~17:00(土・日・祝日除く)
E-mail Kensin-ncr@apap.jp
3. 巡回レディース
全国各所のホテルや市民会館などを利用して女性のための健康診断を実施します。土日も実施している会場もあり、乳がん・子宮がん検診が無料で受けられますので是非ご利用ください。
受診対象者 | 【女性のみ】 被保険者・被扶養者 (受診当日に資格のある方) |
---|---|
健診実施期間 | 6月~翌年3月末 |
内容 | 「健診予約システム」内にある「巡回レディース健診」または 配偶者向け「健康診断 ご案内」冊子にてご確認願ください。 |
申込方法 |
2025年4月9日(水)よりWeb申込スタート |
【郵送でお申し込みの場合】
|
|
当日持参するもの | 保険証・健診に必要な書類・受診キット等 |
負担費用 | 基本検査は自己負担無し。オプション検査は一部自己負担あり。 |
注意事項 | 受診希望日の前々月20日までに申込要。申込最終期限は12月20日までです。
|
巡回レディース健診に関するお問合せ先
一般社団法人 全国健康増進協議会 TEL 03-5803-3377
◎受付時間/月~金9:00~16:00(12:00~13:00 および土・日・祝日除く)
契約外医療機関<要 事前申請>
健康診断は、契約医療機関で受診をお願いします。
契約外医療機関で健診を受診する場合は、当健保組合に事前申請が必要です。申請が無い場合は契約外医療機関受診の対象となりません。
- ※契約外医療機関の受診は、やむを得ない事情のある方のみです。
受診対象者 | 被保険者・被扶養者 (受診当日に資格のある方) |
---|---|
健診実施期間 | 4月1日~翌年2月末 (健康診断の受診は実施期間内1回を限度とします) |
利用できる医療機関 | 任意の医療機関 |
申請方法 |
契約外医療機関で健診を受診する場合は、当健保組合に事前申請が必要です。申請が無い場合は契約外医療機関受診の対象となりません。 事前申請
|
補助金額 | 生活習慣病健診・人間ドックの補助額は30,000円迄 |
補助金申請手続き | 健診料金は、全額自己立替払となります。 提出書類
健診結果表が医療機関より届きましたら、上記提出書類4点を健保事務局へ速やかに提出してください。
|
補助金申請書/ 特定健康診断問診表 |
「健康診断の補助金申請書」(←ダウンロードはこちらから) 「特定健康診断問診表」(←ダウンロードはこちらから) |
補助金のお支払 |
|
注意事項 |
|