日本NCR健康保険組合

日本NCR健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

4. 被扶養者(配偶者)の健康診断について

2018年度の被扶養者(配偶者)健診は、3月15日から健診予約システムにより、健診の予約ができます。または「巡回レディース健診」も受けられます。(6. 巡回レディース健診参照)
詳細は2018年3月中旬に対象者宛に送付のダイレクト・メールを、ご確認ください。

受診対象者

被扶養者(配偶者)

健診実施期間

2018年4月1日~2019年2月末

健診案内

  • *対象年齢は該当年度末日(2019年3月31日)を基準としています
健診の種類 対象年齢 費用
定期健康診断 34歳以下 自己負担なし
生活習慣病健診 35歳以上 健保補助額20,000円を超えた金額は自己負担
人間ドック 35歳以上 健保補助額20,000円を超えた金額は自己負担

婦人科検診の案内

  • *年齢を問わずすべての女性が対象となります。
検診の種類 費用
子宮がん検診 健保補助額4,000円を超えた金額は自己負担
乳がん検診 健保補助額5,000円を超えた金額は自己負担

健診予約システム

URL

健診予約システムへのアクセスはこちら

使い方 健診予約システムの使い方
健診予約システムのID・Password は健康MYページ・WEB医療費明細等と同じです。
ID・Passwordがご不明の方は、下記をクリック頂き、当健保組合へご照会願います。
ID・Passwordがご不明な方
利用できる医療機関 健診予約システムにてご確認願います。

健診予約システムに関する質問のお問い合わせ先
(システムの入力方法、受診承諾書、予約変更・キャンセルなど)

株式会社バリューHRカスタマーサービス TEL 0570-075-704
 E-mail Kensin-ncr@apap.jp

ホームへ戻る

ページ先頭へ戻る